Shade13 グリッドにアンカーポイントをスナップさせるには

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 先日、プロの漫画家の方から「Shadeってどう?」と聞かれたので、ほとばしるようにSketchUpをお勧めしたところ、逆に励ましのお言葉を頂きました。ありがとうございます。

 

 さて今日のエントリは、Shade13で画面上のグリッドにアンカーポイントをスナップさせるにはどうしたらいいかです。

 非Shadeユーザーの方は何を口走ってるんだと思われるでしょうが、Shade13はデフォルトでは、グリッドにアンカーポイントがスナップしません。
 グリッドは表示されてるのにスナップしない。通常、画面上にグリッドが表示されてる段階で自動的にスナップするだろうと思うのですが、そういう機微を一切期待してはいけないのがShadeシリーズ。

 と思ってたんですけど、[環境設定]の初期設定ボタンをクリックすると、グリッドにスナップするようになりました。[環境設定]をいじった覚えないんだけど、ドウイウコトナノ。

 そもそもスナップ機能はあったんですが、このたびのUI地殻変動でどこかにいってしまいました。おやおや困ったな。

 そうだこんな時は、付属のマニュアルを読めばいいんだ。

 .........うん、スナップに関して一言も書いてない。

 ということで、スナップ機能の所在をしみじみと調べてみました。

 

アンカーポイントがグリッドにスナップしない状態

 では、スナップ機能がオフになった状態で、試しに[長方形]ツールで長方形を描いてみましょう。

 一見、グリッドにそって正方形がかかれたように見えますが、[統合パレット:形状情報]タブの[バウンディングボックスサイズ]で正確な寸法を見ると案の定ズレてます。
 わずかミリ単位のズレであっても、作業を進めていく内に、このズレが致命傷で作業が破綻することもザラなのです。

 ここでなんとしてもスナップ機能は有効にせねば。せめてこんなことでもブログネタにしてバージョンアップ代の減価償却を果たさねば。

図面設定ボタンをコントロールバーに表示する

 スナップを有効にするには、[図面設定ボタン]を画面上部のコントロールバーに表示する必要があります。こんな重要な機能、メニューにないのかよと思いますがありません。

 コントロールバーの空白部分を右クリックすると、ツールバーのON/OFFメニューが表示されます。
 [図面設定]のハイライト表示がhideになっているのを、icon・txt・icn+txtのいずれかをクリックして変更すると、コントロールバーに[図面設定]が追加されます。

スナップ機能を有効にする

 現れた[スナップ]ボタンをさっそく有効にします。ボチッ。機能を有効にすると黄色くハイライトされます。
 これでグリッドからずれずに作画することができるようになりました。

 


 

 [図面設定]ツールバーを表示すると[スナップ]以外にいくつかボタンが追加されますが、[ラージポイント]もこんなところに来てました。UI地殻変動以来どこにいったものかと思っていましたがこんなところに。君、探したんだぞ。
 [ラージポイント]はアンカーポイントの表示を大きくする機能ですが、実際に機能を有効にしてもまったく大きくなってない気が...

 


 

環境設定でグリッドスナップを有効化するには[12/10/16追記]

 ヘルプによると、メニューの[編集]>[環境設定]>[ビュー]タブにある[グリッド]チェックボックスを有効した上で、もし同じ[ビュー]タブ内の[オブジェクトガイド]にチェックが入っていたら、チェックを外して無効にします。

 [グリッド][オブジェクトガイド]は、判りにくいのですがどちらもスナップ機能で、グリッドは「グリッドにスナップ」、オブジェクトガイドは「既存のオブジェクトのアンカーポイント・パスにスナップ」する機能です。

 また、[環境設定]では、もし[グリッド][オブジェクトガイド]の2つにチェックをいれても、[オブジェクトガイド]のほうが優先されるようです。
 せめてラジオボタンにして、片方をチェックしたら片方は選択不能になるとか、そういうUIにしてほしかった...

Shadeチュートリアル